はじめに
パソコン作業をもっとスムーズにしたい!そんなあなたにおすすめなのが、ショートカットキーの活用です。今回は、初心者でもすぐ使える基本のショートカットキーを3つご紹介します。文章作成、データ整理、ウェブ検索など、あらゆる場面で役立ちます!
1. Ctrl + Z / Ctrl + Y(元に戻す/やり直し)
■ Windows:Ctrl + Z
/ Ctrl + Y
■ Mac:Command + Z
/ Command + Shift + Z
- Ctrl + Z:直前の操作を「元に戻す」ことができます。押し続ければファイルを開いた時の状態まで元に戻せます。
- Ctrl + Y:取り消した操作を「やり直す」ことができます。
■ 使いどころの例
- 文字を間違えて削除してしまった!→
Ctrl + Z
- さっき元に戻したけど、やっぱり戻す前の状態にしたい!→
Ctrl + Y
繰り返し使えるので、ミスしても安心して作業できます。戻した後、何か変更をすると「Ctrl + Y
」で「やり直す」ができなくなりますので、注意!!
2. Ctrl + A(すべて選択)
■ Windows:Ctrl + A
■ Mac:Command + A
- 表示されているすべての文字やファイルを一瞬で選択できます。
■ 使いどころの例
- 長文をコピー・削除したいとき
- フォルダ内のファイルをまとめて移動したいとき
- スプレッドシートやフォームの全体操作にも便利
一発で全選択できるので、マウスでドラッグする手間がなくなります。
3. Ctrl + F(検索)
■ Windows:Ctrl + F
■ Mac:Command + F
- 文章やウェブページの中から特定の単語やフレーズを検索できます。
■ 使いどころの例
- 長い文章の中からキーワードを探したいとき
- Webページ内で目的の情報をすばやく見つけたいとき
- PDFやWord、Excelなど様々なアプリで使える!
とにかく情報探しのスピードが上がります!
まとめ
🔹 Ctrl + Z / Yで簡単に戻せるのでミスしても安心
🔹 Ctrl + Aで一括選択がラクに
🔹 Ctrl + Fで情報検索を効率的に
どれも今すぐ使える便利なショートカットばかりです。少しずつ使い慣れて、日々の作業をもっと快適にしていきましょう!
コメント